超激安ゲーミングキーボード

今までCorsairの「STRAFE MX Brown(茶軸)」を使用していましたが、気分転換にキーボードを買い換えてみました。(このキーボード、時々厄介な事があるので)

というか、Amazonのタイムセールで超激安ゲーミングキーボードを見つけたのでどれほどのものか買ってみる事にしました。

「Siensync」というメーカーらしく、超激安らしく中国製です。(^^;)

しかし「日本語配列」「LED内蔵」「26キーロールオーバー対応」という内容でAmazonでの定価(?)では2099円。

それがタイムセールでなんと、1428円という驚きの価格なので速攻購入。

ということで感想。

 

○良い点

1.この安さだと普通日本語配列ではないものが多いですが、これは日本語配列

2.ゲーミングキーボードを謳っているので、LED内蔵。

 ※消灯以外に点滅も出来、点滅間隔も変更できます。

3.値段の割には、見た目はそこそこ良い。

4.「FNキー」で音量調整などできるらしい。(うちでは使用できませんでした。)

5.防水らしい。(^^;)

6.キーを押した際の音は、青軸のような「カチッ」ではなく、赤軸に近いが防水仕様の為か若干グニャリ感がある。

※これは人によっては、悪い点になりそう。

 

✖悪い点

1.LEDの発光パターンが3種類のみで単色指定ができない。

 ※商品説明の所には、「固定色を設定できる」と書いてあるのに・・。orz

2.折りたたみの足などないのでキーボードの傾き調整ができない。

3.「変換キー」が無くその場所に「カタカナ/ひらがな」キーがあり、本来の「「カタカナ/ひらがな」の場所に「FNキー」がある為に「変換キー」でIMEのON/OFFを設定している場合は使用できない。(これが結構私にとっては辛い)

 

もうすぐ購入して1ヶ月ほど経ちますが、今のところは問題なく入力できています。(笑)

悪い点や打覚感が気にならない方は、ありかもしれません。

 

↓発光パターン1(左から緑/青/赤)

f:id:passato:20190225005034j:plain

発光パターン1

↓発光パターン2(青/赤/緑)

f:id:passato:20190225005154j:plain

発光パターン2

↓発光パターン3(水色/ピンク/黄色)

f:id:passato:20190225005322j:plain

発光パターン3

最後の発光パターンって・・・「そらのおとしもの」のニンフイカロスアストレアの色だ!!\(^o^)/
現在は、最後の発光パターン3の常時点灯で使用しています。

しかし、他に気になる高級ゲーミングキーボードを見つけてしまったのでいつかはそっちに買い換えてしまうかも。(苦笑)

(#^ω^)ピキピキ

録画サーバーにしている、Windows7のPC
Windows Update後、他のPCからいきなり接続できなる現象が。
ネットで調べてみると、どうやらWindows Updateに含まれている「KB4480970」が悪さをしているそうで。
試しに「KB4480970」をアンインストールすると、あっさりと他のPCから接続出来るようになりました。
これって色々やっていたら、泥沼にはまるパターンだな。(--;)
今回明らかにWindows Update後に現象が出たのでわかったものの・・・。
自宅にWindows7でファイルサーバー代わりにしている方は、気をつけましょう。

スマートウオッチ

腕時計では、カシオ「G-SHOCK」以外は着けない私。
といつつ去年の春(4月下旬)に流行りのスマートウオッチを買っていたりします。
本来ならApple Watchを買うところなのですが、流石に高価すぎるので試しに安いスマートウオッチを購入してみる事にしました。
いろいろネットで見てみたり、youtubeを見てみたりしてこれを購入。
Ticwatch E
Amazonyoutubeの評価も、そこそこいいので購入。
1万9000円弱なのでApple Watchの半額以下なので、お試しとしてはいいかも。
約8ヶ月使ってみた使用感を以下に。


[良い点]
・OSが「Android Wear」なのでAndroidスマホとの連携がよい。
・マートウオッチなので盤面がいろいろ変えれる。
・-SHOCK「GB-5600B」と違って、情報が読みやすい。
 ※G-SHOCK「GB-5600B」は、Bluetoothスマホと連携可能なG-SHOCKです。
・見た目がシンプルなのでスーツでもカジュアルでも無難に合う(と思う)。
・他のバンドと交換可能。(もちろん適合するかどうか確認は必要)
・脈拍が計測できる。(目安程度でもこれはいい)


[悪い点]
・約8ヶ月目で焼き付きが発生。
iPhoneとの連携は、ダメすぎ。


一見「悪い点」が少なくて良いと思いますが、これが一番致命的です。
iPhoneメインで通話など連携させようとしている方は、素直にApple Watchがいいのではと思います。
最初連携できて「おお、これ通話もわかるな」と喜んでいたのも束の間、約2週間ちょっとで連携できなくなりました。
初期化する事で連携できるようになりますが、やる気失せます。
Androidスマホ側(データー通信専用)と連携させていますが、1ヶ月程経った今のところは連携がおかしくなる事はありません。
焼き付きについては、時計の盤面によってはかなりわかってしまいます。(--;)
そこは、有機ELとしてはやむえないところなのでしょう。
バッテリーとしては、約1日半前後というところでしょうか。
こまめに私のように充電していると、焼き付きが早まると思われます。
これで1万円前後なら「買い」なんでしょうが、2万円弱だと微妙ですね。
脈拍や運動計を重点におくなら、1万円以下のスマートウオッチがいろいろあるわけですし。

↓このロゴが消えても、薄く焼き付きます。(^^;)

それは突然に…

突然にそれは起きました。
ある日メインPCの起動や終了にやたら時間が掛かったりするようになったのですが、いきなりSSDが突然死しました。_ト ̄|○
唯一の救いはシステム用ドライブではなくテンポラリ用で使用していたSSDなのでほとんど痛みはないのですが、次期メインPC用のパーツを買い始めた矢先にこれとは。
ちなみに突然死したSSDは、「PLEXTOR PX-128M5P」でRMAいけるかなと思ったのですが購入したのが6年か7年前なのでRMA5年から過ぎていてダメでした。
完全にBIOS上からも認識せず、リムーバブル用に接続しても一瞬認識するもののディスクの管理からにも現れず直ぐOS上からも認識しなくなるので完全にダメですね。
HDDだと徐々にダメになったりBIOS上から認識してなんとかファイル救い出しとか出来たりするのですが、SSDの突然死はそれができないので厄介ですね。
ある意味、定期的にチェックするのが良いのかもしれませんが。(それでも防げない可能性あり)
システム用やデーター用としてSSDを使っている場合、日々定期的にバックアップは必須ですね。


iPhone X保護その2

iPhone Xの保護についてです。
私の場合は、昔と違ってスマホに保護ケース(カバー)を付けずにそのデザインを活かすようにしています。
というか、付ける事によって分厚くなったり本体デザインが損なわれるのが嫌なんです。
このiPhone Xの場合、今までと違い背面部もガラス化されています。
なのでもちろん保護しないと「割れる」という危険性が出てきます。
選択肢として「前面と同じように保護ガラスを貼る」か「保護シールを貼る」かになります。
今回は、後者にします。(一応保護ガラスも買ってしまいましたが。ヾ(・∀・;)オイオイ)
保護シールは、Mac Book Pro本体に貼ったスキンシールで好印象だった「wraplus」という所のスキンシールをいつものようにAmazonで購入。
色々な色が選べて悩みますが、カーボン調のシールを選びました。
結果をいうとかなりよくできていますが、カメラ部分の寸法がきちんと隙間無いように裁断されているのでそこだけ気を遣いました。
ある意味、そこをあわせれば上手く歪まず貼れます。
そして嬉しい想定外だったのがカメラ部分のレンズ周りにも貼れる、スキンシールが付いていることです。
気持ち的な問題ですが、不意に机など上に置いた際にレンズに傷がつく確率が下げれそうです。
見た目も統一感がでて、かなりよさげです。( ´∀`)bグッ!
もちろん良い部分だけではないので、書いておきます。
それはAppleのマークが切り抜かれているのですが、そこと段差ができるので埃が付着すると完全に拭き取れないことです。
レンズの部分にも同じ事が言えます。
それを問題にしないのであれば、ありかなと思います。
※今回は写真はありません。(^^;)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。ヽ(*´∀`)ノ
去年購入した物欲は、また別の日に書くとします。オイオイ
去年に引き続いてメインPCの増強を・・・

コマンドー 「あれは嘘だ」

ということでメインPCを増強せず、新PCをちょっとづつパーツ買って作ってしまおうかと。≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ ニゲロ~!!
今年も、宜しくお願いいたします。
皆様にとって良き物多き……じゃなかった、良き幸多き年になりますように。